2017/02/01
工場クレーンの塗替え工事
羽田にあるパイプ加工工場のクレーンの塗替え改修塗装工事を行いました。
塗替え前写真を消去してしまった為 お見せすることができませんが見事に真っ赤かの
錆だらけ 薄い鉄板であれば穴だらけに と ゆうか バラバラに ❔
高さ10メートル幅15メートル程の鳥居のような大型クレーンで足場もかなり大掛かりに
まずは サンダーで錆の撤去から かなり錆の層が厚いために使用するペーパーも
かなり粗目の物を使い ガリガリ、ガーガーこれだけ大きいと錆取りも結構時間がかかります。
錆の塊や 狭いところはカンカン叩いて根気よく落として行きます。
この錆取りがこの後の仕上がり、耐久性を左右するもっとも大切な工程になる為時間をかけ
錆を落として行きます。
下地処理が終了したので 錆止め行程へ移ります。
今回は強溶剤のエポキシ系2液型のちょっと臭いけれど強力な錆止めを使い痛みの著しい箇所を
部分塗装の後に全体をとそうしていきます。
仕上げも2液型ウレタンを二回 目立つようオレンジ色で塗り残しの無いように丁寧に仕上げます。
錆落とし作業に比べれば塗装工程はスムーズに進んでいきます。
後は足場を解体して終了です。
ここまではなんの問題もなく順調に進んできましたが最後の段階でアクシデント
足場解体の前日に雨が降り 下が土の為にトラックがスリップしたり足元がぬかる中 細心の注意を払い
無事に全工程を終了しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 大野シンセティック
http://www.ohno1954.com/
住所:〒144-0055 東京都大田区仲六郷3-18-6
TEL:03-3731-4711
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
有限会社 大野シンセティック
http://www.ohno1954.com/
住所:〒144-0055 東京都大田区仲六郷3-18-6
TEL:03-3731-4711
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇